SQL Managed Instance (以降 SQL MI) において分散トランザクションを実行するために使用可能な機能は二つあります。ひとつはエラスティック データベース トランザクション、もうひとつが分散トランザクションコーディネーターです。
この文書では、それぞれの機能を使用する場合、もしくは、両方を併用する場合にネットワークセキュリティグループ (NSG) で許可すべき TCP ポートについて説明します。
実行プラン強制の注意点と手順
SQL Cloud サポート チームの宮崎です。
今回の投稿では、Azure SQL Database (SQL DB)、SQL Managed Instance (SQL MI) における、実行プラン強制の注意点と手順について紹介します。
並列クエリにおける CXCONSUMER および CXPACKET 待ち
適用対象
SQL Managed Instance
SQL Database
SQL Server 2022 以降
SQL Managed Instance における拡張イベントの採取方法
こんにちは。SQL Cloud サポート チームの太田です。
今回の投稿では、SQL Managed Instance (SQL MI)における拡張イベントの採取方法についてご案内します。
並列クエリにおける CXSYNC_PORT 待ち
適用対象
SQL Managed Instance
SQL Database
SQL Server 2022 以降
クエリタイムアウトが発生した際の調査方法
SQL Cloud サポート チームの宮崎です。
今回の投稿では、Azure SQL Database (SQL DB) において、クエリタイムアウト(コマンドタイムアウト)が発生した際の調査方法を紹介します。
SQL Managed Instance の計画メンテナンス一覧を取得する方法
TLS 1.0/1.1の廃止と通信プロトコルの確認方法
こんにちは。SQL Cloud サポート チームの太田です。
今回の投稿では、2024 年 10 月 31 日に予定されているTLS 1.0/1.1の廃止と通信プロトコルの確認についてご紹介します。
接続エラー発生時の初動調査
こんにちは。SQL Cloud サポート チームの Ramona Xu です。
今回の投稿では、Azure SQL Database (SQL DB) にて接続エラーが発生した際の初動調査の実施手順をご紹介します。
Azure SQL Managed Instance上で透過的なデータベース暗号化(TDE)により保護されたデータベースのCOPY_ONLYバックアップをとる
こんにちは。SQL Cloud サポート チームの太田です。
今回の投稿では、SQL Managed Instance (SQL MI) 上でTDE保護されたデータベースのCOPY_ONLYバックアップをとる方法をご紹介します。
※本文は2019年5月19日にMicrosoft Tech Communityに投稿された記事の翻訳をベースにしています。
Take a COPY_ONLY backup of TDE protected database on Azure SQL Managed Instance